作業工数を90%削減しながら求人の魅力爆増|本当に応募につながる求人票作成「型化」術

作業工数を90%削減しながら求人の魅力爆増|本当に応募につながる求人票作成「型化」術
INDEX

日時       2025年9月19日(金)12:00-13:00

アーカイブ配信  2025年9月25日(木)14:00-15:00

申し込み期限  2025年9月19日(金)11:00

参加費     無料

場所         オンライン(お申し込みの方へ視聴URLをお送りします) 

このセミナーで得られる情報

  • 求人媒体ごとの求人作成の“勝ちパターン”
  • 求人票を改善するメリットと具体的な方法
  • 限られたリソースでも成果を出す求人業務の効率化手法

参加をおすすめしたい方

  • 求人媒体ごとの傾向が把握できず、手探りで求人を出している求人作成担当者
  • 求職者の反応が薄く、何を直せば良いかわからない方
  • 作成~出稿までの作業負荷が高く、RPO化・分業化が進まない方
  • ナレッジ共有の仕組みがなく、属人化・試行錯誤に終始している責任者

特典

  • アンケートご回答いただいた方全員に、
    • 当日の投影資料
    • 200回分・1週間の<AI求人作成くん>デモアカウント
  • を特典としてプレゼントいたします!

イベント概要

求人作成、なんとなくやっていませんか?
媒体ごとの特徴や応募者の傾向を踏まえれば、求人票はもっと「応募が来るもの」に変えられます。

本セミナーでは、求人広告・人材紹介・派遣業に携わる方を対象に、応募につながる求人票の考え方と、媒体別に成果を出す“型”の作り方を解説します。

タイトルや待遇欄の書き方、ターゲットに刺さる表現、媒体ごとの傾向と使い分け方など、すぐに実務に活かせるノウハウを具体的にご紹介。

さらに、採用企業や求職者とのやりとりにおける“ひと工夫”で、紹介や推薦の精度がどう変わるのかもお伝えします。求人票の改善を通じて、応募数アップと業務の生産性向上の両立を目指せる内容のセミナーです。

アジェンダ

  • 会社紹介
  • 求人応募を取るためのチャネル一覧
  • 各求人媒体の特長と、媒体毎の求人作成のコツ
  • 原稿作成の難しさ
  • 作業工数を削減するには
  • 質疑応答

登壇者

株式会社AI求人作成くん 代表取締役社長 瀬古 恭介氏

2016.4~2018.12 株式会社マイナビ
2019.1~2023.3 Indeed Japan株式会社
2023.4~ 主にIndeed運用メインに行う採用コンサルティング企業
ジャパニーズドリーム株式会社 設立&代表取締役
2025.10〜 株式会社AI求人作成くん 設立&代表取締役

主催者

circus株式会社
採用企業とエージェントの人材紹介取引を効率化するBtoBプラットフォーム「circusAGENT」を提供

<プライバシーポリシー>

circus株式会社
株式会社AI求人作成くん

■注意事項■
事前に参加登録いただいた方のみ参加可能です。
人材紹介事業を行っている企業の方を対象としております(主催企業の同業社のご参加はお断りします)。
通信状況などにより映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
配信内容の録画/録音はご遠慮ください。
終了時刻は多少前後する可能性があります。

申し込みフォーム
https://service.circus-group.jp/circus/foragent/seminar/250919/