ニュース

【circusAGENT】株式会社オープンハウスグループの導入事例を公開

【circusAGENT】株式会社オープンハウスグループの導入事例を公開
INDEX

ー 導入半年で100名以上の有効な推薦を獲得 ー

circus株式会社(所在地:東京都中央区京橋、代表取締役:矢部貴志)が運営する人材紹介プラットフォーム「circusAGENT」は、株式会社オープンハウスグループ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 正昭)の導入事例を公開いたしました。

circusAGENT導入の理由

株式会社オープンハウスグループでは年間500名以上の中途採用を実施しており、優秀な人材を安定的に確保するため、さまざまな手法を駆使して母集団形成に取り組んでまいりました。その中でも、エージェント活用に注力しており、多くのエージェントと契約を締結してきました。

しかしながら、契約エージェントのうち、毎月定期的に推薦をしてくれる「アクティブエージェント」は全体のおよそ3割以下にとどまっており、常に新規のエージェントを開拓し続ける必要がありました。また、新規エージェントを開拓するたびに個別で契約書を締結する必要があり、契約にまつわる業務効率が課題となっていました。

これらの課題に対し、circusAGENTは約1,500社以上のエージェントと一括で連携でき、契約書の締結も不要であることから、エージェント開拓および契約業務にかかる工数削減が期待できるソリューションとして導入が決定されました。

詳細は導入事例インタビューをご覧ください。 

株式会社オープンハウスグループ 人事担当 藤井様 藤村様

circusAGENTは導入時に初期費用がかからずコスト面のハードルが低いため、社内の稟議も通しやすくスムーズに導入することができました。

使用して驚いたのは、circusAGENT経由の応募者は求職者情報が細かく、転職理由や志望動機が丁寧に記載されているため熱意も伝わりやすく、「この方には会ってみたい」と思う候補者が多いところです。結果、書類選考の精度も上がっています。

また、成果報酬のパーセンテージをエージェント様ごとやポジションごとに柔軟に設定でき、「このポジションは優先的に採用したい」といった採用現場の温度感にフレキシブルに対応できるため助かっています。

circusAGENTを導入してからは直近半年で100名以上の有効な推薦があり、母集団の「質」と「量」どちらにおいても、確かな成果を実感しています。直近でもcircusAGENT経由で単月で4名の内定が出たりと、実績も出始めています。

今後、日本では少子化による労働人口の減少が避けられず、採用市場の競争はますます激しくなっていきますが、そのような状況下で重要なのは、やはり「母集団形成力」だと思います。 circusAGENTは、母集団形成を図る良きパートナーになってくれると感じています。

circusAGENTとは

「circusAGENT」は、採用企業とエージェントの取引を効率化するBtoBプラットフォームです。採用企業がプラットフォーム上に求人を掲載することで、登録しているエージェントに対して一括で紹介依頼が可能となります。
2025年7月現在、約1,500社のエージェントが登録しており、掲載中の求人数は約80,000件です。


【circus株式会社について】

circus株式会社は、「ともに、HRに正解を」をミッションに掲げ、HR領域における構造的な課題に、テクノロジーと人の力の両面から挑むHRTech企業です。
採用企業と人材紹介会社を繋ぐプラットフォーム「circusAGENT」をはじめ、企業人事向け業務支援SaaS「circusHR β」、求職者とキャリアアドバイザーをマッチングする「転職AGENT Navi」など、HR領域における構造的な課題に応えるプロダクトを展開。採用・転職・経営判断などの、あらゆる意思決定を支えるビジネスインフラの構築に取り組んでいます。
業界最大級のデータ基盤と、ユーザー起点で設計されたプロダクト、そして現場に根ざした「おせっかい」な支援スタイルを強みに、人と組織が「後悔のない意思決定」をあたりまえにできる社会の実現を目指しています。

所在地:〒104-0031 東京都中央区京橋1-13-1 WORK VILLA KYOBASHI 9F
代表者:代表取締役 矢部 貴志
設立日:2017年7月
資本金:29,560,000円(資本準備金含む)
事業内容:HR Tech・プラットフォーム事業、人材獲得支援事業
URL:https://circus-group.jp/